カレンダーに追加
日時:
2019年4月2日 @ 2:00 PM – 4:00 PM
2019-04-02T14:00:00+09:00
2019-04-02T16:00:00+09:00
場所:
ソレイユサロン
京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F
京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

ソレイユ特別セミナー
この人の話をぜひ聞いてほしい!
そんなソレイユスタッフの熱い思いにより実現した講座です。
医療の現場で活躍したいセラピストの皆さんに、ぜひ!!聞いていただきたい内容が盛りだくさんです。
プロフェッショナルに学ぶ!シリーズ
『死生観と事前人生計画』
今回は関西電力病院の緩和ケア医の梶山徹先生から、『死生観』についてお話していただきます。
様々な状況の方に接するセラピストにとって、自身の死生観を確立することは必要不可欠な事だと思います。
死を語ることはネガティブで避けられがちですが、梶山先生の臨床から導かれた優しく、深い、そして豊かなお話はとても楽しく、皆さんの人生をも変えてしまうかもしれません。
梶山先生より
「エンド・オブ・ライフケアでは,各自の『死生観』が大切になりますが,
自分の死について考える機会はあまり多くはありません.
死について考えることは,決してネガティブなことではなく,
「いまをいかに生きるか」という『人生計画』につながる,
非常に前向きで楽しい体験となります。
皆さんとご一緒に,人生を豊かにするための『死の対話』
の場を共有したいと考えておりますので,
決まった死生観をお持ちでない方も是非ご参加ください。」
日時:2019年4月2日(火)14時~16時
会場:ソレイユサロン
講師:梶山徹先生(関西電力病院 緩和ケアセンター長)
参加費:3,500円(お茶・お菓子代込み)
定員:12名様
お申込みはソレイユjeasoleil@montsaintmichel.co.jp
か、下記フォームにて