9/11 月イチあんまのお知らせ

日時: 2019年9月11日 @ 11:30 AM – 6:30 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

経絡トリートメント講座でお馴染みの中橋朋子さんは、痩身サロン勤務を経て、JEAで学び、ソレイユ活動を続けて来られたソレイユメンバーです。 網膜剝離により、大阪資格支援学校専攻科に入学され、昨年指圧・あんま・マッサージ師の資格を取得されました。 その中橋さんによる、「月イチあんまの日」がソレイユサロンであります。 9月11日(水) ①11:30~ ②13:30~ (予約済み) ③15:30~ ④17:30~ 施術料はソレイユ価格! 60分 7.500円(ご希望とお身体の状態によっては10分1.000円の延長あり) お試し20分 3.000円 お試し20分はあいまに組み込みます。 強揉みではない、女性に優しい、東洋医学に基づいたあんまです。 不調な方にはプロからの生活上のアドバイスも受けられます。 この機会にどうぞ体験してみてください。 お申込みは希望日、希望時間枠を明記の上、このメールに返信してください。 お待ちしています。 お申込みは下記フォームより希望時間を明記して   もしくはソレイユ075-746-6848 jeasoleil@montsaintmichel.co.jpまで♪

9/16 香り玉インストラクター初級講座(尼崎会場)

日時: 2019年9月16日 @ 1:00 PM – 4:00 PM
場所: アーナンダスペース(阪急塚口駅近く), 〒661-0012兵庫県尼崎市南塚口町2-15-18ル・デポ102号室

スクールやモンサンミッシェル店頭販売でも大人気の香り玉 ワークショップ開催の依頼も増えてきました。 可愛い、かおりが持ち運べて便利と評判の商品ですが 実は社会貢献にも繋がっているんです。 そんなこんなも知っていただき もっと香り玉の世界を広げたい! 待望の第6回目&7回目となる 「初級インストラクター」資格取得講座を開講いたします♬ ★初級インストラクターを取得すると★ ・香り玉ワークショップを開いていただけるようになります。 ・ワークショップのキットの貸し出しを利用することができます。 ・中級インストラクター資格に挑戦できます。 ・社会貢献活動の一員にもなれます。 <初級インストラクター講座内容> ・香り玉ペンダント、ストラップの組み方と その際の注意点(編み方は初級では行いません) ・講座やワークショップの時間配分と準備 ・香り玉ワークショップキット貸し出しについて ・レインボーチルドレンの活動について などなど・・ そして、当日の講座は 実際の講習会形式で 香り玉ペンダントやストラップを作成していただきます。 その後、質疑応答、レンタルについてなどをお話しいたします。 もちろん作っていただいた作品は お持ち帰りいただけます。 【兵庫県尼崎市会場】 日時:2019年9月16日(月、祝) 13時-16時 料金:7,500円(認定証を発行します) …

【キャンセル待ちとなりました】9/21 ソレイユ医療介護研修レベルⅡ「がん患者さんのご自宅での訪問アロマ編」

日時: 2019年9月21日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

★ソレイユメンバーのみの研修となります。 新しいレベルⅡの研修「がん患者さんのご自宅での訪問アロマ編」 8/11の研修が大人気で、たくさんのキャンセル待ちをいただきました。 8月の講座を受講して下さった方からも「床の布団での施術に不安がなくなりました」「家にあるもので十分施術できるということが実際にやってみて良くわかりました」 という感想をいただきました。 がん患者さんへの施術はモジュールⅢを修了してからとなりますが、ご自宅に伺っての訪問準備、訪問先の環境に合わせたセッティングなども学んでいただきますので、まだモジュール2までしか修了されていない方も研修を受けることはできます。 訪問アロマにご興味のある方は、ぜひこのチャンスを逃さずご受講下さい。 日時:9月21日(土)13:00~17:00 場所:ソレイユサロン(京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F) 講師:松尾 薫 研修費:17.280円(当日お支払い、もしくはソレイユの口座にお振込みください。お申込みの方にお知らせします。) 服装:実技の服装 持ち物:筆記用具、フェイスタオル3枚、バスタオル2枚、M3テキスト(ガン患者さんへの施術を希望の方) 定員:6名(最少催行人数2名) 【講座内容】 ・訪問先で行うアロマの基本的な確認事項(安全確認) ・特にガン患者さんの場合の注意事項(M3を受講していないと家族以外への施術は難しい) ・訪問先の環境に合わせたセッティングの仕方(ベッド、和式布団(床)、介護ベッド、椅子) ・クライアントの状態に合わせた施術体位の選び方 ・リネンの準備&セッティングの仕方 ・各セッティング&症状でのトリートメント可能部位 ・施術デモンストレーション(生徒さんの見たい希望を聞いて体位、部位を行う) ・各自希望部位、体位による実技練習 ・訪問初回の持ち物リストの紹介 ・質疑応答 お申し込みは下記フォームより。 お待ちしています。

9/12 今日から使えるカラー講座 ~Let’s color my life~

日時: 2019年9月12日 @ 1:30 PM – 4:30 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

日時:2019年9月12日(木) 13:30~16:30 13:30~15:20 カラーのお話 15:30~16:30 香り玉づくり&カラーでの解説 参加費:6,500円 (※ソレイユ運営協力金を含む) 講師:飛田孝子【香り玉プロジェクトリーダー】 西村明美【RYB(リブ)カラーリーディング®カウンセラー/インストラクター】 日々の生活の中には色があふれています。 意識せずに選んでいる色にメッセージがあることをご存じでしょうか? 色に興味のある方カラーを活用したい方に向けて 色のことをお話しするミニセミナーをご準備いたしました。 「最近ブルーが気になる」そんな時は、どんな心理なのでしょう? 色彩心理、生理色彩学からもお伝えしていきます。   今回は特別にカラーとアロマの関係にも少しふれて お話ししていきたいと思います。 クラフトをつくる人にも、セラピストさんにも参考になる講座です。 カラーセミナーの後に、香り玉の作成もいたします。 初心者の方もできますので、安心してご参加くださいね。 お申込みは下記フォームにて お待ちしています。

【満席になりました】8/25 折花教室★京都クラス【一般参加可】

日時: 2019年8月25日 @ 11:00 AM – 7:00 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

繊細で美しいペーパーディフューザー 「折花」http://orihana.com/ 香りのプレゼントに、サロンの演出に、とても喜ばれます。 自分で作れるようになると、また格別。 作っているときは、まさにマインドフルネスな時間。 ぜひ、ご一緒いたしましょう♪ ★詳細★ 8月25日(日)各回定員12名 ①11時~13時 ②14時~16時 ③17時~19時 中級ワークショップ講座 4500円(材料込) (二段折のカードづくりです) 場所:辰己ビル5Fソレイユサロン(京都駅徒歩8分) https://soleil-therapist.com/schedule/ 参加費:4,000円(材料費、お茶、お菓子代込)+はさみと練習用の紙セット2,000円 ※復習など、テンプレート無しの場合は3,500円のみ。 ※初級インストラクター対応必須課題受講の方は4,000円です。 指導:三谷基 午前、午後通し受講の場合は500円割引特典あります♪ お申し込みはこちらまで jeasoleil@montsaintmichel.co.jp 075-746-6848(ソレイユ代表) か、下記フォームにてurlurl ご参加お待ちしています♬  

9/24 第7回香り玉インストラクター初級講座(ソレイユサロン)

日時: 2019年9月24日 @ 1:00 PM – 4:00 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

スクールやモンサンミッシェル店頭販売でも大人気の香り玉 ワークショップ開催の依頼も増えてきました。 可愛い、かおりが持ち運べて便利と評判の商品ですが 実は社会貢献にも繋がっているんです。 そんなこんなも知っていただき もっと香り玉の世界を広げたい! 待望の第6回目&7回目となる 「初級インストラクター」資格取得講座を開講いたします♬ ★初級インストラクターを取得すると★ ・香り玉ワークショップを開いていただけるようになります。 ・ワークショップのキットの貸し出しを利用することができます。 ・中級インストラクター資格に挑戦できます。 ・社会貢献活動の一員にもなれます。 <初級インストラクター講座内容> ・香り玉ペンダント、ストラップの組み方と その際の注意点(編み方は初級では行いません) ・講座やワークショップの時間配分と準備 ・香り玉ワークショップキット貸し出しについて ・レインボーチルドレンの活動について などなど・・ そして、当日の講座は 実際の講習会形式で 香り玉ペンダントやストラップを作成していただきます。 その後、質疑応答、レンタルについてなどをお話しいたします。 もちろん作っていただいた作品は お持ち帰りいただけます。 【京都会場】 日時:2019年9月24日(火) 13時-16時 料金:7,500円(認定証を発行します) …

【台風のため中止】8/15 香り玉インストラクター初級講座(尼崎会場)

日時: 2019年8月15日 @ 1:00 PM – 4:00 PM
場所: アーナンダスペース(阪急塚口駅近く), 〒661-0012兵庫県尼崎市南塚口町2-15-18ル・デポ102号室

スクールやモンサンミッシェル店頭販売でも大人気の香り玉 ワークショップ開催の依頼も増えてきました。 可愛い、かおりが持ち運べて便利と評判の商品ですが 実は社会貢献にも繋がっているんです。 そんなこんなも知っていただき もっと香り玉の世界を広げたい! 待望の第6回目&7回目となる 「初級インストラクター」資格取得講座を開講いたします♬ ★初級インストラクターを取得すると★ ・香り玉ワークショップを開いていただけるようになります。 ・ワークショップのキットの貸し出しを利用することができます。 ・中級インストラクター資格に挑戦できます。 ・社会貢献活動の一員にもなれます。 <初級インストラクター講座内容> ・香り玉ペンダント、ストラップの組み方と その際の注意点(編み方は初級では行いません) ・講座やワークショップの時間配分と準備 ・香り玉ワークショップキット貸し出しについて ・レインボーチルドレンの活動について などなど・・ そして、当日の講座は 実際の講習会形式で 香り玉ペンダントやストラップを作成していただきます。 その後、質疑応答、レンタルについてなどをお話しいたします。 もちろん作っていただいた作品は お持ち帰りいただけます。 【兵庫県尼崎市会場】 日時:2019年8月15日(木) 13時-16時 料金:7,500円(認定証を発行します) …

【キャンセル待ちになりました】8/9塩ソムリエ 潮王子の【 潮の学校 】

日時: 2019年8月9日 @ 11:00 AM – 1:30 PM
場所: Dan Lan HOTEL NIJO京こまち, 京都市上京区十四軒町413−32

プロフェッショナルに学ぶ!シリーズ 潮の専門家 ソルトソムリエに学ぶ【潮の学校】 夏本番!熱中症になる前に、塩を知り、使いこなせるようになりましょう! 素敵な町家ホテルで楽しく美味しくお塩のお勉強♬ 塩づくり体験や見た目も楽しいフルーツカクテル作りも❤ 日時:2019年8月9日(金)11時~13時半 会場:Dan Lan HOTEL NIJO京こまち https://danlanhotel-nijo.com/ 会費:3,900円 ∞カリキュラム∞ ・座学 ◉塩のなりたち ◉塩の基本情報 ◉塩の種類 ◉ミネラルの役割 ◉塩の味わい ◉塩の雑学 ◉本当の熱中症対策 などなど(60分) ・塩づくり体験(40分) ・実食(塩フルーツカクテル作り&塩と食材の相性「きゅうり、トマト」by貴ちゃんファーム)(30分) ∞潮王子プロフィール∞ 片野晃先生 築地生まれ。塩に携わる事12年。ソルトソムリエとして専門店に立つ傍ら、TVやラジオ、雑誌、講演会、セミナーなどを行なう。過去1,000種類以上の世界中の塩をテイスティングし、休みの日には直接製塩所を訪れたりしていた。2015年フリーとなり、現在は淡路島の自然栽培のフィールドにて、今までにない全く新しい手法で、独自の潮創りに励んでいる。   お申込みはソレイユjeasoleil@montsaintmichel.co.jp か、下記フォームにてurlurl

【満席になりました】8/11ソレイユ医療介護研修レベルⅡ「がん患者さんのご自宅での訪問アロマ編」

日時: 2019年8月11日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

★ソレイユメンバーのみの研修となります。 新しいレベルⅡの研修「がん患者さんのご自宅での訪問アロマ編」を行います。 がん患者さんへの施術はモジュールⅢを修了してからとなりますが、ご自宅に伺っての訪問準備、訪問先の環境に合わせたセッティングなども学んでいただきますので、まだモジュール2までしか修了されていない方も研修を受けることはできます。 訪問アロマにご興味のある方は、ぜひこのチャンスを逃さずご受講下さい。 日時:8月11日(日)13:00~17:00 場所:ソレイユサロン(京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F) 講師:松尾 薫 研修費:17.280円(当日お支払い、もしくはソレイユの口座にお振込みください。お申込みの方にお知らせします。) 服装:実技の服装 持ち物:筆記用具、フェイスタオル3枚、バスタオル2枚、M3テキスト(ガン患者さんへの施術を希望の方) 定員:6名(最少催行人数2名) 【講座内容】 ・訪問先で行うアロマの基本的な確認事項(安全確認) ・特にガン患者さんの場合の注意事項(M3を受講していないと家族以外への施術は難しい) ・訪問先の環境に合わせたセッティングの仕方(ベッド、和式布団(床)、介護ベッド、椅子) ・クライアントの状態に合わせた施術体位の選び方 ・リネンの準備&セッティングの仕方 ・各セッティング&症状でのトリートメント可能部位 ・施術デモンストレーション(生徒さんの見たい希望を聞いて体位、部位を行う) ・各自希望部位、体位による実技練習 ・訪問初回の持ち物リストの紹介 ・質疑応答 お申し込みは下記フォームより。 お待ちしています。

満席になりました!【真夏のネロリ祭り】ネロリ蒸留会&ネロリネイルオイルWS

日時: 2019年8月3日 @ 2:00 PM – 4:00 PM
場所: ソレイユサロン, 京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル5F

【真夏のネロリ祭り】 長崎オーガニックネロリ農家のネロリ王子 山辺吉伸さん、ふたたび来京! 日時:2019年8月3日(土)14:00~16:00 定員:各回12名 参加費:5,000円(お土産付き・ソレイユ運営協力金含む) 春の柑橘蒸留、5月のネロリ摘みツアーでも大人気だった、長崎でオーガニック柑橘を栽培、精油の抽出をされている、ナチュラルブームガード代表の山辺吉伸さんをお迎えし、ふたたびネロリ蒸留会を開催します。 きっとソレイユサロンがネロリの香りで一杯!になると思います。 また今回は、大変貴重なオーガニックネロリ精油を使ったネイルオイル作りのワークショップも体験していただけます!そしてそのネロリネイルオイルもお土産としてお持ち帰り。 ネロリ三昧の一日をおすごしください。 お土産はそれだけではありません。なんと、オーガニックネロリティーと、ネロリのフローラルウオーター30mlもお土産 ※当日は、国産ネロリ精油、各種柑橘精油の他、今話題の花粉症対策の青ミカン粉末、新商品のみかんふりかけなど、YAMABE KAJUEN(ナチュラルブームガード)さんの商品の販売会、開発中の商品のお話しもあります。 今回は特別価格でネロリウオーターの販売もあります! お申込みは、ソレイユまで jeasoleil@montsaintmichel.co.jp 075-746-6848(ソレイユ代表) ホームページからもお申込みいただけます。 ご参加お待ちしています♬